sumadoratyper's log : 2023-11-22

  1. この日記も30日目です. やりましたね.

  2. 一ヶ月経ってようやくマイクロWeb日記用のyasnippet書いた. 所用時間1分半. 最初に書きなさい.

    # -*- mode: snippet -*-
    # name : microwebnikki
    # key  : microwebnikki
    # --
    ** TODO ${1:`(format-time-string "%Y-%m-%d")`}
    :properties:
    :export_date: ${1:$(yas-text)}
    :export_file_name: ${1:$(yas-text)}
    :end:
    1)
    
  3. Emacsのorg-modeで論文を書く(その5:htmlへのexportの際のフォントの色の変更,ハイライトなど)(2018年12月19日追記)(2020年1月12日追記) | A perfect autumn day

    注意事項としては,このブログはox-hugoで書いているが,ox-hugoの場合は文書の先頭に上記を書いても効かない.各ポストのpropertyのあとに書いておけば効く.各ポストごとに設定するようになっているらしい.....(全国15人?ぐらいの人にしか意味のない注意書きである)

    上記に関しては,ox-hugoの作者であるKaushal Modi氏から以下のような指摘を頂いた.(12月19日追記)

    Can you try using #+setupfile instead of #+include? As an example, here is my blog Org source that I export using ox-hugo ( https://gitlab.com/kaushalm… ), and here is the setup file tha t I “include” using the more appropriate #+setupfile ( https://gitlab.com/kaushalm… ).

    As you see, I use a lot of Org macros, and they all work in my “one post per subtree” flow.

    ということで,ox-hugoの場合は,以下のように文書の先頭に書いておけば,one-post per subtreeの投稿全てにorg-macroが効くことを確認した.

    #+setupfile: /Users/taipapa/hoge/fuga/org-macros.setup
    

    ファイル上部にずらずら並んでいて邪魔だったHTML Export用のマクロを外部ファイルに追い出すことができた. 感謝.

  4. Export Settings (The Org Manual)

  5. doom-solarized-dark 飽きた. doom-nord-light に変えた. というかFirefoxでダークテーマ使ってない都合暗いのと明るいの行き来するのしんどいからライトテーマの方がいい.


  6. スタビの状態があまりにも悪いので結局分解して直すことにした…… ワイヤがどうこうではなく底付きがネチャネチャしている. overlubed...

  7. ルブ, 205G0よりXHT-BDZを薄く塗る方が合っているのかもしれない. ケチらず買っておけばよかった. まあAliexpressでポチるかー.

  8. というか剥がしたテープ貼り直し忘れてるじゃんか.

  9. Gateron Mliky Pro Top + MX Brown Nylon Bottom, 噛み合わせはよくてタイトなんだけどNixie Top使ったときと同種の金属的な擦過が生じてしまっているような…… Nixie Topほど酷くはないし, 個体差があって多分Break-inすればなくなる類のものだとは思うのだけど. とりあえず酷い個体は使用頻度低いキーに除けて応急処置しておく.

  10. 異音のある個体をCAP V2 Milky Topに戻しても鳴り方が微妙に変わるだけで異音がなくなるわけではないな…… まあ個体厳選 or Break-inが必要な感じのやつだな.

  11. あとハウジング変えてから若干重たいような…… 体調の問題かもしらんけど. もっと軽いバネにしてみたい, けどCherry純正以外で違和感ないやつあるのだろうか.

  12. とりあえず先日届いたSW Classic 62g入れて確認してみる. ……えー, Cherry MX純正のバネより絶対にこっちの方が良いです. 30分くらいしばいてみて何の違和感もないし純正バネ特有の擦過と濁った音がなくなって大分マシになった. 今までとんだ情弱だった. Pre-Hyperglide Brown Springとかいらんわ.

  13. まともなバネだとこんなに良くなるのか…… これTX Springsも試したいな. TXの方はCherry MX Brown Springと同じ長さの15mmがあるし. とりあえず55-62gあたりほしい.

  14. SW Classicは14.5mmでCherry MX Brown Springより0.5mm短いのもあり, 押し心地が軽く, 62gでちょうど良い気がする. これより軽いと軽すぎる. 60gなら良かったかもしれないけどこれより下は55/58gしかない.

  15. 先週までSW Classic 58gの在庫なかったと記憶してるけど復活してるな.

  16. Diamond Polished Cherry MX Brownのオタクがどこのスプリング使ってるか確認してみてるけど特にコンセンサスが形成されてなさそうであまり参考にならない. TX 15mmでええか.

  17. Ciel60 | Diamond Polished MX Browns | PC Plate - YouTube

    Springs: Kelowna/TX 67g 16mm

    とあるけど, TX SpringsってKelowna製なの……? というかKelownaって名前, Aliexpressでよく出てくるから知ってはいるけど実態がさっぱりわからない.

  18. 110pcs/pack Kelowna 16mm Extension Spring For Customized Mechanical Keyboard Switches Same Manufacturer With Tx Keyboard Springs - Computer Cleaners - AliExpress
    Same Manufacturer With TX Keyboard Springs

  19. Google, Twitter, Discordで検索した感じKelowna/LumiaとTXの関連性はなさそうだけど……?

  20. 魔改造って英語でなんていうの. "Diabolical Modified"でいいのか? "魔改造"の英訳ではなくて, 電子楽器の改造をしている界隈で使われていた表現っぽい.

  21. 新品のHyperglide Brownに共通してリーフに起因すると思われる不快な金属音があることを確認した. やっぱり摩耗具合の問題っぽいなこれ. 製造年やロット差なんかより摩耗具合の方が遥かに重要だわこのスイッチ.

  22. というか久し振りに素の──フィルムを挟んでいなければハウジングのフランケンもしてない──Hyperglide Brown触ったけどこれのスプリング換装してダイヤモンド研磨すればそれで十分では……? なんで俺は変な改造を片端から試しているんだろうという気がしてきた.

  23. トップハウジングは好みの問題として, Break-in/Diamond Polishは必須, スプリングの換装も純正だと濁ってて酷いので必須って感じか.

  24. リニア軸じゃ駄目なんですか? いいんです. いいはずなんだよ……

  25. 色々いじくり回したCherry MX Brownよりほぼ新品のNixie + SW Classic 62gfの方が圧倒的に良くて泣いちゃった.

  26. うーん, NixieかGateron X R2でEndgameでよくない?

  27. ぽちった……

  28. ぽちってから半日経過後, NK Creamの方が良かったかもしれん! ある程度うるさい軸の方が少なくとも音ゲーやってる分には楽しい. Frogに変えてからちょっと静かすぎるんだよな.

  29. NK Cream 2pcsしか持ってないけど, SW Classic 62gfに換装して叩いてみた感じこれCherry MXと同じでBroken-in必要なやつか……

  30. Whipped Kailh Creams — RNDKBD

    The original broken-in Cream switch! RNDKBD Whipped Creams are Kailh Cream switches that have been mechanically broken in for 1.2 million actuations. The POM sliding on the POM simulates years of use, creating a smoother feel just like the vintage switches we all desire - without the dust, desoldering, ultrasonicing, spring swapping, and thrift shopping. This is especially prominent with the all POM Cream switch, as the material is self lubricating and really benefits from a break in period before lubing.

  31. Novelkeys Dream Cream Switch Review — ThereminGoat's Switches

    600,000 actuations is 35.3 hours’ worth of breaking in on my machine which runs at about 17,000 actuations per hour. Factoring in that I can only run 36 switches at a time and that breaks should be taken within those 35.3 hours to prevent the motor from overheating, there is an even larger body of work that it would take to push original Creams to the same level of breaking in as Dream Cream switches. To that end, and very much keeping in mind the aftermarket presence of broken in Cream switches, I genuinely think that Novelkeys has done the correct thing here and answered a community concern with a new and novel manufacturing style that has not been done previously. While Kailh is already on quite the design and experimentation kick throughout 2022, their willingness to take on extra manufacturing stress for one line of switches, regardless of their popularity or whether or not Novelkeys directly funded such, is quite impressive.

  32. Frog Mini & NK Cream on Laminated (fixed) - YouTube

    I had a pretty bad first impression of the nk creams (see my last vid). I had to unfilm them but it sounds worse now. Regardless, pom switches don't seem to work on the laminated plate. Both creams (kailh and mmd) sounded fragile and rattly. Maybe I'm too used to nylon switches.

    Just watched both sound tests! Really sad to hear your NK Creams ended up wrong. I know that non-broken-in creams are really rough. I've had both non-broken-in and broken-in, and the break-in period is definitely needed for them. Clackbits would do more justice to a full POM housing based on what people have been saying!

  33. やっぱBroken-in必須っぽいな. 1M+ actuationを自分でやるのはしんどすぎるぞ…… RNDKBDのWhipped Kailh Creams買った方がいい.

  34. キーボードスイッチのエージングは似非科学ではありません.

  35. Kailh Spring 春辰轴 - New Kailh Cream Switch? - YouTube
    Total Travel 3.8mmなのか. Box Stemじゃなければ良さげだったなあ. Box Stem叩いたときの面で感触が伝わってくる感じ好きじゃないんだよ.

  36. Frogの場合, 音的にはAlu PlateよりCF Plateの方が好みなのかもしれん.

  37. Gold Inlaid Linear Switches – KBDfans® Mechanical Keyboards Store
    なにこれ?

  38. Goodbye, frog mini | Geonworks Frog Mini with Mode Tomorrow Tactile Switches - YouTube

    The sound is where this board drove me crazy, especially at first. I like how it sounds in this config, but man did it take a TON of trial and error to get there. I tried both alu and laminated plates, 50a and 80a tadpoles, pbt and abs caps, and tons of different switches. But they all didn't sound that good to me. This board always had this underlying hollowness that I could not get rid of. The friend I bought this board from included plate foam, so I tried that, but it sounded way too foamy to me unfortunately. That, and it didn't even fix the hollowness to my ears. Again, this config sounds great to me, but its very clacky so I haven't been using the board a ton.

    空洞感を排除したキーボードが嫌いな俺とは対照的なレビューだ.

  39. Forcebreak Modのマステを百均で買ったやつに変えた. Amazonで買った黄色いやつは厚みがあってよろしくなかった気がする.


  40. 魚肉への妙な拒絶反応, 正常に拒絶反応を起こすことができる程度にはマシ, なだけなのではないかという気がしてきた. 実際食べてみると, 鶏肉・獣肉食べた後は大体寝込んでるけど, 魚肉(鯖, 鰯, 鮪, 鮭)食べた後にダウンすることはほぼないからな……

  41. マルチミネラル・ビタミン云々, 遺伝子ガチャ次第ではFolic Acidなやつでも別に構わないんだよな. 日本人の6-7割にMTHFR遺伝子の変異があるという話なので1/3を引けていなければ検査するだけ無駄になるけど……

  42. いずれにせよ今のところはちゃんとメチレーション回せてなさそうだから活性型の方がbetterではありそう.

  43. 厚生労働省eJIM | 葉酸塩 | サプリメント・ビタミン・ミネラル | 医療関係者の方へ | 「統合医療」情報発信サイト

  44. 厚生労働省eJIM | ビタミンD | サプリメント・ビタミン・ミネラル | 医療関係者の方へ | 「統合医療」情報発信サイト