sumadoratyper's log : keyboard

  1. lckeyboards kijou 60 // gateron x - YouTube
    このDaughterboardなんだろう. Unified Daughterboardって書いてるけど左右対称だしS1とは違うよな. 独自のものかな.

  2. Unified Daugtherboard S1かFly Daughterboardで作ることにするか. 見た目がずっと綺麗.

  3. Wolf Keyboards

    In collaboration with https://geon.works/ we present the Fly Daughterboard, a replacement for the Unified Daughterboard without compromise. Will be made open source after some initial testing.

    とあるけどまだオープンソースにはなってないな.

  4. 6.25 is goated - YouTube

    Bisoromi RS60 silver WK
    MX browns on PC plate (8 tabs)

    8 tabsでもPC Plateだとやっぱりかなり撓むね.

  1. なんかibus/fcitx5-skkが使えなくなっちゃった. 一旦ibus-mozcに避難している.
    libskk-git入れたら直った.

  2. GNOMEの場合, ~/.config/environment.d/im.confGTK_IM_MODULE とか設定してるとEmacs上で変換候補の表示位置がおかしくなるようだ. 自分で環境変数を設定するのはやめておいた方がいいらしい.

  3. というかなんで今までibusではなくfcitx5を使ってたのか. この日記をgrepしてみてもよくわからない. 特にibusで問題なさそうだけど.

  4. 連文節変換だとISO Returnの方がしばきやすいんだよな多分. 叩く頻度高すぎるから一々手首を若干捻って小指を下げさせられるANSI Returnだと怠い. SKKならほぼ使わないからANSI/HHKBでいいのだけど.


  5. プロジェクトKV, 売り方について色々思うところはなくもないけど, ソシャゲじゃなくてエロゲ作りたいから会社辞めました!って言われたら俺はもう何も言えん. ヘイローはいらねえだろと思うし, コミケの一大ジャンルを築き上げた立役者達がコミケのルールもまともに把握しておらず企業として宣伝しながら一般の方で参加しようとしてたのはアレだと思ったが. NEXON社内でのゴタゴタについては真偽不明だし韓国語読めなくてよくわかってないしで今のところ言及しようがない.

  6. まあR-18のエロゲのスチルとムツキのメモロビどっちがシコれるかといえば圧倒的に後者なんですけどね.

  7. Mx2Jについては, 納期や制作プロセスの問題だったのか, 当人のやる気の問題だったのか分からないが, 実際の成果物としてバンドカズサ/ナツ, DJサオリ, チーパオマリナ等明らかに品質が低下していたところKVの方ではちゃんと描けているようなので, ブルアカで雑な仕事するくらいならそっちで伸び伸びやってほしいねという感じ.

  8. というかDoReMiが離脱してコハルの線の謎が本当に謎になってしまった.

  9. 翻訳については本当にどうにかするべきだと思う. 日本語として不自然で, 原文の意図がどうこうという問題ではない.

  10. 水ウイガチャ, ノーピック天井すり抜けはチトリ(新規)キキョウイオリのみ. グロ. せめてイロハ交換させてくれよ.

  11. 豪華園ガッタガタでゴミすぎる. なんで豆腐大量沸きでもないのにこんな酷いことになってるの.

  1. LR2orajaに移行した. どうせIR使ってないし.

  2. seraxis/lr2oraja-endlessdream: A featureful fork of beatoraja
    素のLR2orajaで機能的に特に困ってはいないが, とりあえずメモ.


  3. The Pixy — A Prototype With A Few Kinks, But Some Serious Looks - YouTube
    内部構造綺麗だな〜.

  4. PCB-GAME-ROOM キーボード(Keyboard Collection)

  5. 左小指皿(L_Shift)連打してる際に L_Super を誤爆するミス初めてやった. 一応Game Mode的なマップ実装した方がいいのかな(そこまで崩れてる時点でもう意味ないと思うが).

  6. Esc にLEDインジケーター付きCherry Logo (GMK Wob Essentials Extensionsに含まれている)被せてどのマップにあるのか分かるようにしたいよな. 大した意味はないが, 格好良い. PCBの設計からやらないといけないけど, わざわざやる理由もなかったからやりたくないってだけでやろうと思えばできる程度のことではある.

  7. Adding per-key LEDs to KBD75v2 - YouTube
    こういうやつ使えばいいのか.

  8. Bakeneko60 Extra PCB – CannonKeys

    CK Bakeneko60 PCB (Solder)が対応してた(オリジナルの方には付いてない). 自分で劣化コピーを設計する必要はないな.

    • Bakeneko60 PCB (Solder) x2: $80.0
    • Unified Daughterboard C4 x3: $27.0
    • Shipping: $32.84

    なお送料. 倉庫の位置が香港?だかにあるやつは安いらしいのだけど……

  1. REALFORCE GX1 Review - RTINGS.com

    Wired 8.1 ms

    4 Chord Split Delay 6.6 ms
    8 Chord Split Delay 15.9 ms

    遅延周りの実装は大分アレっぽいですね. 流石にここまで遅延あると全押しめっちゃ黄ばみそう

  2. REALFORCE R2 Review - RTINGS.com

    Wired 14.0 ms

    4 Chord Split Delay 6.0 ms
    8 Chord Split Delay 21.0 ms

    R2のレビューもあった. 遅延最悪すぎワロタ.

  3. HHKB Studio Review - RTINGS.com

    4 Chord Split Delay 14.2 ms
    8 Chord Split Delay N/A

    This keyboard has inadequate chord split performance and isn't suitable for playing rhythm games.

    HHKB Studioはもっと酷かった. 酷すぎて「計測する価値なし」になることとかあるんだ.

  4. メイドインジャップなキーボードに遅延周りのまともな実装を期待するのはやめるべきだと(DHARMAPOINT/bitFerrousは例外かも). EC Switchのまともなゲーミングキーボードが欲しかったらTopreではなく, GK898B PROを買うかEC60でQMKを使った方が良いでしょう. いやECでもメカニカルと同等のQMK理論値出るのかは知らんが.

  5. Keychron Q5 Max [Q1 Max, Q2 Max, etc.] Review - RTINGS.com

    4 Chord Split Delay 5.6 ms
    8 Chord Split Delay 13.9 ms

    PCB Latency 1msだからeager debounceのはずだけど, なんでchord split delayは酷いことになってるのこれ. ErgoDox EZ (sym_eager_pr)はちゃんとQMK仕様の理論値出てるのに.

  6. Keychron V5 Max [V1 Max, V2 Max, etc.] Review - RTINGS.com

    4 Chord Split Delay 6.3 ms
    8 Chord Split Delay 8.9 ms

    こっちは同じくPCB Latency 1msだけどchord split delayは4kがちょっと遅いものの, 8kは理論値+2ms程度とまともだな.

  7. NuPhy Halo96/Halo75 V2 Review - RTINGS.com

    4 Chord Split Delay 7.6 ms
    8 Chord Split Delay 13.3 ms

    これも酷いことになってるな.

  8. 現状のQMK仕様の理論値ちゃんと出せてるやつとそうでないやつの違い何.

  9. 磁気式(ホール効果)分割キーボードを自作してみた - goropikariの備忘録

  10. 静電容量無接点方式分割キーボードを自作した - goropikariの備忘録

  11. 静電容量無接点方式 corne mini を自作してみた - goropikariの備忘録

  12. 図面の描き方 - Self-Made Keyboards in Japan

  13. 加工限界 - Self-Made Keyboards in Japan

  14. ねじ - Self-Made Keyboards in Japan

  1. ガワ付き女絵師に嫉妬するよりエロ絵描いてお零れに与ってるお絵描きくんの方が賢い.
  2. 「虫様筋」で高速シングルストローク!#高速連打 - YouTube
  3. GET SLIM ARMS AND BEAUTIFUL FINGERS | Eliminates Wrist Pain and Tendonitis 10 Min - YouTube
  4. Geon Balanced Stabilizer Wire – GEONWORKS
  5. TGR Singa Unikorn - Copper Insert Cream+ Switches on Alu Plate | GMK WOB - YouTube
    やっぱりDrop-in O-ringは普通にしばいてるだけでもプレート位置暴れるな. 50A O-ring(のはず)でこれかあ.
  6. MelGeek MJ6XY 60% Soldered Keyboard PCB
    3u x2のsplit spaceできるPCBあったんだ.
  7. Speed Silverに目覚めた気がしたけどやっぱりリニアでガチ押しする際ストロークに余裕がないとしんどいということになった. 低ストロークのリニアでガチ押しできる人ってどういう叩き方してるんだ
  8. Nixieって前々からMX1A-61NW (Unlubed)とMX2A-61NN (Factory-lubed)で売ってたけど, Cherry MX2A Clear Top Switches – CHERRY XTRFYは何なの. 元々あったMX2A-61NNと同一品なら買い直す意味はないが.
  9. https://www.mouser.com/datasheet/2/71/EN_MX_Black_Clear_Top_Data_Sheet-3371870.pdf
  10. https://www.mouser.com/datasheet/2/71/Data_Sheet_CHERRY_MX_Ergo_Clear-3364217.pdf
  11. データシートこれしか出てこないし, Special Switches (Nixie / Ergo Clear)についてはMX2Aで何か変わったというわけではなさそう? 実際ちゃんと品質良いし, 買い直す意味はなさそうだ.
  12. キースイッチ, GeonでUnlubed MX2A BlackとTX Film 0.125, 任意のstoreで任意のTX SpringsとGPL 205 G0を買って終わりが一番お金を失わなくて済むと思います.
  13. 「5052が一番豊かな音, 7075はmutedに寄る」ってのは単に比重がそのまま反映された結果でしかないよね. まあ7075はともかく5052と6061/6063は誤差, 知覚できるか怪しいし, アルミの種類より表面処理・塗装の影響の方がずっと大きいだろうけどね. 7075でAnodizeより5052でPowder Coatの方がthock/mutedになるだろう.
  1. Discord, 誤爆するの怖いから基本ROM専にしておく設定とかないのかよ. ないですね. 不安障害・強迫性障害に厳しい.

  2. Discordの自キコミュニティ, 今だと自キ温泉街案内所がTwitterで見かけるような人が沢山集ってて一番活発な印象. ただSMKiJもそこそこ動きはあって分散してる状況で面倒臭い.

  3. 中国の加工業者からDM飛んできた. ここ以外だとTwitterで数日に一回流す程度しか動いてないんだけど, よう見とるね.

  4. 価格はBakeneko60 (1-piece case) + Mirror PVD Stainless Weightで"$300未満"程度とのこと. JLCの異常価格と比べちゃうとまあ高いけど, キーボード関係のノウハウはありそうだし, MQQ 1からいけて加工の幅も広そうだし悪くはないのかな.

  5. CNC’d Bakeneko w/ mirror weight : r/CustomKeyboards

    Usually around $350-400 with shipping for a one off item like this from a semi reputable manufacturer.

    まあそんなもんよな.

  6. Bossiskeyboard/backplate-bakeneko60をJLCにアップロードしてみたところ, Build Time: Economicの場合,

    • Case (A6061 + Bead-blasting + Anodizing): $119.32
    • Weight (Copper-T2 + Bead-blasting): $33.03
    • OCS Express: $17.34

    で計$169.69だった. この価格で内部の細かい傷や多少の塗装ムラに文句は付けられんね. 加工できないところを何も言わず勝手に仕様変えてきた挙句問い合わせたら「CAMが悪い」と言ってくるらしいのはやばいけど.

  7. 自キ温泉街案内所に#3の業者の評価あった. anoの品質が若干低い(けどそれでもJLCの3倍は綺麗)とのこと. anoする気ないならよさそう.

  8. Topre/EC60はTopよりTrayの方が良いらしい. そもそもPlate/PCBが大量のネジで固定されていて, Trayにおける一貫性の問題が生じないからTrayでいいとのこと.

  9. ただ, Daughterboard / JST Connectorでケーブル中央出しにHHKBが良いとなると結局2-piece構造になってTopで作るのとコストは変わらないんだよな. WKならUnikornみたくすればいいけど.

  10. Unikornの構造パクって高さと角度を自分好みにしただけのやつそのうち作るか. EC60をTray Mountで使うの想定だけど, 微妙だったり飽きたらメカニカルでDrop-in O-Ring Mountの筐体として使えばいい(Trayで使ってもいいけど).

  11. GH60互換のトレイマウントの感触よく覚えてないから端の方がTopより撓むっての本当なのかよくわかってないんだよな. それならそれでPlain60-C互換で作ればいいとは思うけど.

  12. ステンレスならともかくアルミ・真鍮のトレイマウントで指痛めることなんてあるか? 正直, それはお前の離鍵が下手すぎるだけだろという感想が来る.

  13. 普段使いする上でTray / Bottom / Sandwichはやかましいかなと思ってTopで置きにいってるだけで, 別に柔らかさを求めているわけではない. でなければ9-10 tabsで設計したりしないだろ.

  14. ウェイト, 225 * 40 * 4みたいなのより250 * 85 * 2.5のKornみたいなやつの方が体積も接触面積も大きくて良いか. Top Mountの場合はTadpoleよりも振動大きいはずだから減衰させた方がいい気がしてきている. Daugtherboardを綺麗に隠す実装も簡単だしこの方向で考える.

  15. Comparison between Singa x TGR Unikorn R2.2 VS Kalamkorn typing test featuring the exact same build : r/MechanicalKeyboards

    Year or so ago I’d say lack of exclusivity would(paradoxically) keep a readily available option from being as popular or desired as something like the Korn, but the market is in a much different place. First off prices have come way down, I’ve noticed some of the 60’s have trended a bit higher lately, but compared to a little while back it’s still way more affordable. And secondly there are enough boards floating around that there’s generally always something to buy somewhere, though they’re still freaking impossible to buy retail, the aftermarket will just about always have Korns available. Disregarding price it used to be a bit of a chore to find the Korns even if you were willing to pay for them, there were entire months where I wouldn’t see a single one pop up on either of the mech markets.

    I feel you hit the nail on the head here. This raffle thing made sense when the production capabilities were very limited and there was a hard cap on the ability to handle a GB (like somebody running a GB out of their garage for example, you really can't handle a number that goes in excess of 200-300 boards to QC and ship).

    However that lead to scarcity and a ridiculous appreciation of some boards that are and will remain rare. I don't think the scarcity was envisioned by the designers and makers as a tool to get rich or something like that, however there are some people who saw an opportunity to make money off the hobby. And the thing is this is still going on, I mean as ridiculous as it sounds there are people who bought kalamkorns to flip them.

  16. ブランド価値を抜いたら$150-200が妥当なところだろう(それがCK BakenekoやCielなわけだが).

  17. 新しいFrog Mini (名前だけで完全に別物となっているが)がTray / Drop-in O-ringだけど, 5 degは流石に平坦すぎるだろと思う.

  18. [IC] KKB Dolch Neo | R0, R5 in base, & big keys!
    keykobo vim kit で検索したら出てきた. 覚えておこう.

  19. Sandblasting plastics - principles, basics, test results, random info


  20. なんかSpeed Silverに完全に目覚めたかもしれない.

  21. Cherry MX2A Speed Silver 45g Linear Switch
    MX2A-51NNじゃなくてMX2A-51NWが欲しいのだけど, ここしか見つからん. しかし1個100円に送料までかかるのは高すぎるよ. まあKBDfans Ali Storeで買える3-pinで妥協か.

  22. GeonにあるMX2AってNNとNWのどっちなの.
    체리 MX2A 기계식 키보드 스위치 5핀 흑축 : GEONWORKSのレビュー画像を確認したところ5-pinであることが判明!

  1. 俺の完璧なガチャ計画が!!!

    と思ったら神引きしたわ. このタイミングのチェリノすり抜けはガチのマジで神すぎるだろ. 30連でセリにゃんがまーーーーーーたすり抜けてきたときはもう駄目だアルミホイル巻くわと思ったけどちんぽに従って本当に良かった.

  2. トモエがバレると思ったのにバレたのはチーパオだけだったな.

  3. というか今回のイベスト素直に良いね. イベストというかメインの導入部分って感じではあるけど.

  4. 水ハナ前提のイベチャレやめろボケ. ギミック活用しても臨ホシノじゃ火力足りないんだけど.


  5. Esc を酷使する文化圏の重国籍者だからartisticなartisan使えない.

  6. self-designed系のDiscord Server分散してて追うの怠いな.

    • SMKiJ
    • 自キ温泉街案内所
    • Keyboard Atelier
    • kkatano's server
    • geonとかdnworksあたりの強そうな人が常駐してるところ
  7. ASRock Z790 LiveMixer レビュー。高ポーリングレートのマウス・キーボードを安定動作させるLightning Gaming Portsを検証 | DPQP

    結論、Lightning Gaming Portsに接続した高速デバイスは、ポーリングレートの理論値に限りなく近い間隔で安定して動作し、遅延やジッターがほぼ発生しないことが分かりました。

    検証ではいずれもポーリングレート4,000Hz設定の理論値である0.25msで安定動作しています。これは検証機であるRazer Viper V2 Proの性能を最大限に引き出せている状態だと言えます。

    通常のUSBポートでは、普段使用しているデバイスを全て抜いた状態でも0.2ms前後のジッターが発生しました。さらに驚かされたのは、通常のUSBポートにオーディオインターフェースやHDMIキャプチャーボードと同時に高速デバイスを接続したときのジッターの大きさです。本来は0.25ms毎に更新されるはずのポーリングレート4000Hz設定の強みが完全に失われてしまっています。

  8. 8kHz自体しょうもないだろという話は置いといて, 一般的なゲーマーのPC環境ではそもそも8kHzでの安定動作なんてできてないんだなやっぱり.

  9. キーボードのポーリングレートは, 1kHzでいいです.

  10. This 60% Keyboard Has a Unique Layout — PAL - YouTube
    I would never buy this at $230まで言われるの凄いな. まあそれも納得の品質だけど. やっぱネジが両端にしかないのは駄目なんすね.

  11. Kailh Box Ice Cream Brown, Full POMな茶軸系統ということで大分気になるけど少量で売ってるところない.

  12. 久しぶりにMX Brown (Unlubed/Hand-lubed MX2A Brown)触ってみてるけど, なんでこんなping noise酷いのこのスイッチ. 音以外は本当に完璧なのに…… MX Brown触った後Nixieに戻ってくるとノイズの少なさにびっくりする.

  13. JLC's CNCだとA5052が選択できないからプレート作るのまずい? A6061のプレートって全く聞かないけどどうなん.

  14. アルミニウム特性表 | 金属材料 | 金属材料、加工技術、金属スクラップの東洋サクセス

  15. Aluminum 6061 CNC Machining
    T6. 5052より明確に硬い.

  16. というかそもそもプレートはCNCじゃなくてSheet MetalかPCBでやった方が安くないですか(PCBの方はどういう"Aluminium"なのかよくわからんけど). PCBWayのSheet MetalでA5052にBead-blast + Anodizingまでやって自動見積りで$37くらいだった. ……思ってたほどJLC's CNCより安くはならないな.

  17. Frequently Asked Questions – cbbplanet

  18. アルミのままもう少し硬い感触にしたい場合は6061-T6もアリって感じなのかなあ.

  19. 5052が一番サウンドに特徴が出るという評価ではあるらしい. まあ順張りで5052にしておいた方がいいか. 今使ってて不満ないのも切断堂で発注した5052だし.

  20. TGR Jane/910って筐体も5052で作られてるの?

  21. every other jane that isnt ME and v1ce are 5052, i've tried comparing my own prototypes with different alu and they all have difference, some are subtle but 5052 to 6063 do deal a quite changes

    だそうです(https://discord.com/channels/769234229099102251/817923711092654101/1111132688158556250).

  22. Jane V2の初期ロットは7075で作られていたらしい.

  23. [IC]TGR-Jane CE

    I will share about the my findings from samples made of different aluminum, i.e. Alcoa Mic 6, 6061 and 7075, some comparisons and why I decided to use 7075 for the next batch, some major improvements over the last run (such as the wrapping issues, the gap, the finishing of the brass, etc.), changes in design, price of the kit and delivery period.

    6061 is one of the most common aluminum alloys used for Korean keyboard, being economical, reasonably high strength and easy to machine. While 7075 does offer a much better mechanical properties compared to 6061, but many do agree that the additional strength is not needed for the usage of mechanical keyboard case. Alcoa Mic 6 on the hand, is best known for its good stress relieving properties, commonly used to machine parts that require high accuracy.

    To determine the aesthetic appeal of different materials, all 3 materials went through the same process of machining, sandblasting and hard anodizing (35 micron). The major differences in the final products are the color and surface smoothness.

    Taking aesthetic appeal, price and strength into consideration, 7075 will be used in the next groupbuy.

    工場側がやらかさなければ塗装の問題は別にないのかな. とはいえJLCやPCBWayに頼むのはちょっと怖いね.

  24. Difference between 6061 and 7075 aluminum? : r/MechanicalKeyboards

  25. 上手くやれば7075の方がいいんですかね.

  26. 音響特性の違いはあるっちゃあるとは思う, 思うというか実際に組成が違う以上間違いなくあるのだけど, そんな明確に違うと言えるほど違うのかはよくわからんぷるね.

  27. JLCとPCBWayでBakeneko60のデータをアップロードして自動見積りでどうなるか見てみた(Screw Tapping考慮してないから実際はもう少し高くなるはず). どっちもBead-blast + Black Anodizing.

    manuA5052A6061A7075
    JLCN/A124.12145.06
    PCBWay160.26160.26263.26

    PCBWayの方が絶対に安定して品質良いと言えるならともかく大差なさそうだしまあJLCで6061だな. プレートだけPCBWayのSheet Metalで5052.

  28. grit sizeをどうすればいいのかがわかってないんだよな. JLCで選択できなくなってるけど, CNC Remarksに書けば対応してくれるっぽい?(https://x.com/nearf_opt/status/1821449998816756178).

  29. GeonのDiscordにいた表面処理に自信ニキによるとSINGA Unikorn/Kohakuの表面はThe ano finish is midらしいです. まあ確かに天キーで撮った写真見てみても結構ざらついてる感じするな. 別に悪いとは思わないが.

  30. Zero-G Studio Z80 Great Sword – ClickClack
    で, そのオタクがApple製品と同等と評価しているこれは(推定?)180 meshらしい.

  31. CW88 Build — Full VOD - YouTube
    これも良いらしい.

  32. 150 mesh (JLCのオプションであった一番細かいもの)で発注した方がいいのかねえ. まあ120と150でどの程度変わるか見るか.

  33. Geonの筐体くらいの粒度であれば満足なんだけど, これが具体的にどの程度なのかがわかってない.

  34. PCBWayのBead-blastのgrit sizeっていくつ. どこにも書いてない. まあプレートは80と150でも大差ないと思うけど.

  35. 表面処理/塗装はJLCやPCBWayではなく国内の車・バイク界隈で評判良いところに任せるのが一番良いんだろうな. Bead-blast以外も選べるし. コストは知らん……

  1. 『プロジェクトKV』スーパーティーザーPV - YouTube

  2. 既に『にぎにぎとゆきゆきて』を感じるんだけど, 大丈夫か?


  3. site:geekhack.org top mount で改めて参考になりそうなものを漁りまくっている.

  4. [GB] Novus 60 | Top Mount 60% Keyboard | LIVE

  5. Novus 60 Sound Test (Alu Plate) - YouTube

  6. サイドプロファイルとDaughterboard及びWeightの実装で悩んでいるけど, これClassic Wedgeと称してサイドもリアも一切削らない弁当箱にしてしまえば終わる話なんだよな(完全な弁当箱ではなくKBD67 MKIIとかDALCO 959 Miniくらいの削り方はしてもいい).

  7. リアを削るとDaughterboardのマウント位置をかなり深く取らないといけなくなってその分ケース内部を削る量が増えて嫌なんだけど, リアを削らなければそれだけで解決する.

  8. いやまあNavi60みたいにケーブルの干渉を気にしなくていい構造にしつつDaughterboard周辺だけ深く削ればいいだけか.

  9. ケーブルの端子周りの干渉気にするの怠いからしなくていい構造にしよう.

  10. というかDaugtherboardのケーブルのための申し訳程度な溝いる? ウェイトで隠したり専用の抑えつけるパーツがあって綺麗に収納できるなら良いと思うけど, そうでないならいらないだろアレ.

  11. ウェイトいらない気がするのはFrog MiniがTadpole Mountだからで, Top Mountでケースとプレートが密着してる場合は振動大きいからウェイトないとアレなことになる気がしてきた. まあやっぱりウェイトは付けておいた方が無難そう

  12. [OTD] New OTD wiki

  13. OTD 356n mk.1 - Second GB board, optimized for tactile switches. (n= non click), uses custom CEM-3 pcb by klklkl (DK) with Holtec 628A controller, still WK ansi layout, made of Aluminium. Haves deepning in bottom, to provide more unique sound with tactile switches. Case still uses cone feet structure with more rounded design and top mount, keyboard haves rubber o-ring between pcb and plate to provide bouncier typing feel and better sound. Case features unibody seamless design like on modern boards.

  14. Thoughts on using both Top Mount + Gummy O-ring like in the Tomo - Learning and discussion / Custom keyboards - KeebTalk

  15. 試してみたいけどどのO-Ring買えばいいんだ. GraveShiftが安定なんだろうけど送料が2,900 JPYもかかる.

  16. Which gummy O-ring should you use? 30A | 50A | 65A durometer - YouTube

  17. kkatano/bakeneko-60: A simple 60% keyboard

    O-ring gasket: VMQ-50(Silicone 50 duro) AS568-262

  18. Amazon | uxcell Oリング ニトリルゴム メトリック シーリングガスケット 180 mm外径 173 mm内径 3.5 mm幅 1個 | Oリング | 産業・研究開発用品 通販
    これ安いけど70Aか. Top MountのModとしては硬すぎるだろ. 50Aのやつないかな.

  19. まあ630円ならとりあえず買ってみてもいいか.

  20. Bakenekoのkkatano氏のDiscordが色々参考になる.

  21. Bakeneko V3 Parts Guide

  22. How a base plate works on a plastic keyboard - YouTube

    I made this 3D printed keyboard to experiment with a few concepts. The main theme is that exploring the size and location of weight that are effective in reducing unwanted hollow sound in tray case, rather than making the case heavier. At the moment, I believe that increasing the contact area between the case and the weight (base plate) is an effective way to achieve that goal.

  23. 6061 vs 7075 - Aluminum Case Comparison - YouTube

    Unless there is a special reason, I recommend 6061 or 6063. In my experience, 7075 is not consistent in anodizing quality. The one in this video also has uneven color.

    7075の方が色濃くなるならそっちにしたいなと思ってたけど, はい.

  24. 同一形状音板を有する鉄琴の制作
    7075の方が比重大きいから低音に寄るかと思ってたら高音に寄るらしい. キーボード筐体としては殆ど差がないか, 若干Mutedに寄ると言われてるけど.

  25. SMKiJの過去ログにとんでもないこと書いてあった😨

    ちなみに7075は絶対にキーボードに使用しないでください
    Lunarで相当痛い目にあいました

    アルマイトがうまく仕上がらない
    そのせいでLunar50台ほど破棄になった

    出典: https://discord.com/channels/376937950409392130/402742319691857925/513656191587713024

  26. カラーアルマイトの色のバラツキと色合わせの難しさ | 豊橋&豊川めっき・表面処理|まずはご相談ください|小池テクノ

  27. アルマイト「黒」と「つや消し黒」の特徴と違いを理解して、部品用途にあった処理方法を使いましょう | meviy | ミスミ
    当初の予定通りここはGlossyのままでよさそう.

  28. Why is there no white anodized aluminum? (Anodized Aluminum 101)

  29. C0.2とかのバリ取りって必要なのかな. bead-blastとanodizeの過程で勝手に丸まらないか?

  30. Universal Serial Bus Type-C Cable and Connector Specification Release 2.0 August 2019
    overmoldにもちゃんと規格あるんだ.

  31. Fusion 360 Patterns: Recessed Chamfer – Thomas Baart

  32. Mechlovin' Zed60 60% PCB
    PCB x2, Daughterboard + JST Cable x2入れて送料$14.99だった. Geonより安い. DaughterboardとJST Cableも確保できるしPCBはこれでいいか.

  1. スタビ, ちゃんと調整できるならCherryかDurockでいい.

  2. Brutally honest truths... | Keyboard Designer Wiki @ ai03.me

  3. 2021年の振り返りと裏話

    • 注文後の内容の変更を許可した結果、1000件以上の変更申請が届いた。二度と注文後の変更を許可しない。
    • 発送前の住所変更フォームを公開した結果、1000件以上の住所変更申請が届いた。本当にそれほど皆引っ越しているのか疑問に思う。
    • 薄いキーボードにUnified Daughterboardを内蔵するのに苦労した。結局コネクター側を下にしてネジ用のスペースを確保した。

    やっぱりそうなるよな.

  4. Polaris V2 - ai03 Design Studio

  5. Polaris V2って音沙汰ないけど結局どうなってるんだ……?

  6. 2022年の振り返りと裏話

    内部構造は一般的なガスケットマウントとトップマウントの良い点を組み合わせた片面ガスケット方式を利用しました。下面のガスケットで直接的な衝撃や振動を和らげ、上面をケースに接触させることによって一部の振動をケース全体に伝え、ケース全体を楽器のように振動させることによって打鍵音を増幅させ、ウエイトやケースの形状によって不要な振動を取り除く構造にしてます。 その結果打鍵音は過去最高レベルとなり、その性能を求めBrutal V2へ乗り換えるためにVegaやAndromedaまでを手放した人を時々見かけます。

    あれそういう意図なのか.

  7. ウェイトを左右に分割する構造ちょくちょく見るけど, 意匠ではなく打鍵音的に意味ある行為なのかなこれ.

  8. Commonly used anodized colors with the Aluminum material and process name attached. Thoughts? : r/JLC3DP
    同じAno Blackでも6061より7075の方が明らかに濃いな. †漆黒†な筐体が欲しいなら7075にした方がいいのか?

  9. 6061 VS 7075 Aluminum, Which One Is Better? - SANS

  10. JLCの自動見積りで7075の方が15-20%くらい高くなる感じ.

  1. 安倍晋三元首相銃撃事件が起こった経緯とは|ザ!世界仰天ニュース|日本テレビ

    安倍氏が襲撃された時、中岡医師は診療中だった。中岡医師が現場に向かうと安倍氏は出血がひどかった。そして痛覚も反応がない。AEDの電気ショックも流れず、それは心臓がほぼ止まってしまっていることを意味する。

    事件の6分後に消防隊員が到着、その後、救急車が到着し搬送。救急車はドクターヘリと合流できる地点を目指した。安倍氏を乗せたドクターヘリは高度救命救急センターへ急ぎ、事件から約50分後、ドクターヘリが病院に到着。止血のため開胸手術が行われたが治療は困難を極めた。傷は心臓にまで達し、血液は輸血したそばから失われていく。

    事件から4時間30分後、安倍昭恵氏が病院近くの近鉄大和八木駅に到着。病院へ到着後、医師からの説明を受けた。夫がいる部屋へ向かうとそこでは多くの医師や、看護師が心電図の波形を維持するために心臓マッサージを続けていたという。同日の午後5時3分、安倍氏は息を引き取った。

    意味のない心臓マッサージだよ.


  2. 【あおはるレコード】第69話 先生、また温泉に入りたいですね!

  3. シグレでチンピクまではしたことあるけど射精したことはない. ノドカに誓って本当のことです.

  4. ブルアカのゲーム部分って真面目にやる意味あるか?と思いつつゴズ3色ちゃんといんさねしたよ……

    自前アタッカーが育ってきたから体ユウカ借りてどうにか通せるようになった(神秘は周年4人動員する羽目になったけど).

  5. そういえばユズの誕生日がすごいかわいかった.

    最初は先生って絶対私たちのこと特別気にかけてくれてるよね……と思って強気にいったけど, そういうわけではなく大勢の人のこと見てるんだと分かって流石に私の誕生日なんて覚えてないだろうな……となってからのこれだという風に脳内補完されてブヒの衝動で脳が満たされたね.


  6. キーボードの写真見るために作ったInstagramのアカウントが一週間ももたず停止された.

    このアカウントは、ルールに違反している別のアカウントに関連付けられているようです。これはアカウントの信頼性とアイデンティティの真正性に関するコミュニティガイドラインに違反しています。

    知らね〜. 初めて作ったよ.

  7. キーボボ設計メモ

    決まっていること

    • Top Mount
      • 9-10 tabs
        • 5 + 5 = 10 tabsでスペースバー直下にネジ部を設けてもいいものかは悩んでる
      • 端から端まで固めて Shift の押下時に違和感がないようにする
    • Non-Flex Alu Plate
    • 8mm bumpons
      • I dislike flat feet...
    • 継ぎ目が露出しているタイプの2-piece構造
      • 初めて作るのであまりパーツ間の公差とか考慮しなくていい構造にしておきたい
    • 継ぎ目は綺麗で強調されている感じにしたい
      • FrogとかMidway60とかみたいな
      • なおJLCの製造品質でモデル通り作ってくれるかは不明
        • 端のchamfer/filletの処理で手抜きされたという報告を見た
          • 5-Axis CNC Machineとは一体……
        • Tech Drawちゃんと書けば大丈夫だとは思いたいが
    • 角はあまり丸めず角張っている感じに
      • 内側R1.5, 外側R2.0, C0.5想定
      • HHKB Blockerの角はfilletを使わないか, 本当に最小限にして角張っているようにする
    • side bezelは細くする(3.5-4.0mm)

    悩んでいること

    • daughterboard/weightの実装
      • 単純にむずい
      • daughterboard周りについて, 一度設計しようとしてみて解像度がめちゃくちゃ低いことが分かったのでYoutubeのビルド動画を再度漁りまくり
      • weightを大きくすると製造費が上がる
    • front lipについて
      • chamferを大きく取るべきか, 取らずに簡素なものとするか
    • front/rear bezelの太さについて
      • frontとrearに差を付ける(rearの方を大きくする)べきか
      • ネジ穴を問題なく開けられる程度は必須(7.0mm以上)
    • sweepをどの程度の深さ(横方向)まで取るか
      • sweepを大きく取ることでケース下に空洞部分ができ, 端のキーの打鍵音に変な影響があるのではないかと若干心配している
        • 杞憂・誤差でしかないとは思うが
    • 2-pieceで継ぎ目がある構造のtop/bottomの割合について
      • top < bottomに見えるのは好きじゃない
      • top mount screw用の空白部分がtop caseだけで完結している(bottomは加工しなくていい)と若干嬉しい気がする
        • low profile flat headでも7.0 + 1.5 + 1.0くらいは必須
    • GH60互換のUSB-C (not JST connector)のための逃げを作るべきか
    • front heightとangleについて
      • front heightは18.0-19.0mm程度まで上げることにした
      • front height 16.5mmの場合は6.0 degだともうちょい上げた方がよくね感あるけど, front heightを上げる場合でもangleも上げるべきなのか, それとも6.0 degのままにするべきか

    こうして書き出してみると全然決まってないぞ……