sumadoratyper's log : linux

  1. 児ポトレスとかいう, 指摘した側も死ぬから追求しきれないバグ技.

  2. えらいね〜♥よりもだめだね〜♥が欲しい.


  3. GNOME Merges RDP Graphical Remote Login Support - Phoronix

  4. Securely storing secrets in Git. Secrets management and secure storage… | by Brian Davis | Medium
    TranscryptとSOPS知らんかった.

  5. でもまあgit-crypt + GPGでいいかな.


  6. ドールお迎えして一年以上経つけど未だに名前付けてない.

  7. いい加減ウィッグサイズ合ってないのどうにかしたい(DOLKの頭囲の表記が間違ってたせいで合わないウィッグ買ってしまった)けど, センターパート && ミディアムショート && ウェーブ && 8-9 inchのウィッグがないんだな, それが.

  8. Wig Basics for Art Dolls / OOAK - YouTube

  9. 一旦センターパートじゃなくてもいいから良さげなの買うか. 生活の諸々とキーボードいじり以外に割ける気力がまだない.


  10. 性懲りもなくGateron X R2(在庫なし)とGateron Gecko Silent(在庫なし)と異常改造静電容量無接点のこと考えてる.

  11. メカニカルスイッチ, 数千種あるといっても実質的な選択肢は100もないよねと.

  12. South Side Spring Collar付いてない金型の有無でCherry, Kailh, Gateron, JWK, SP-Star, Haimuまで一気に絞られ, 4.0mm Linearの有無まで問うとCherry, Kailh, Gateronしか残らない. 更にSilent Linear && 4.0mmとなるとGateronしかない.

  13. Cherry MX Brown, このままだとあんま使う気しないしリニアと同じように105/205 Mixでルブしてみようかな. とりあえず4個だけやってみる.

  14. 違和感ない, けどリニアと比べるとやっぱ打鍵感は劣るので結局もう使わなさそう.

  15. https://twitter.com/zenki_gn/status/1742222715485073656

    自作キーボードに挑戦(唐突)。20年以上HHKBのみを使ってきたから、このEC60基板を見た瞬間に作りたくなってしまった。結構な数の部品を揃えなきゃいかんし、組み立てるのもまあまあ大変だった(以下ツリーに連投)

    構成で悩んでいたところ非常に参考になった. Aliexpressとかで売ってる紫色のEC60, ドーム・スプリング・スタビはYMDK, スライダー・ハウジングはNIZ.

  16. 静音軸一枚は欲しいしとりあえず組もうかなあ. CADなんもわからんけどまあなんとかなるだろ.

  17. Plate File Editing - Learning and discussion - KeebTalk

  18. EC60/静電容量無接点ってプレート側でPlate Mount Stabilizer使えるようにしたら使えるようになるのかな.

  19. いやハウジングに干渉するから使えないのか.

  20. 60% Electrocapacitive (EC) Keyboard - Ramon Imbao's Blog
    これみたいにMX Stabs使えるように設計してあるのが理想なんだけどね. EC60に穴開ければいけるのかな.

  21. Here's when I really started trimming the domes. I had to separate sections from the whole sheet so they can fit, and I had to cut out sections for the stabilizer holes. Niz uses costar stabilizers for their keyboards, but I am using MX-style stabilizers for mine. I kept doing test fits every step of the way and this is when I encountered a problem with the housing: it would collide with the MX stabilizers. I don't think it would also work with plate-mount MX stabilizers so maybe that's why Niz opted for costar?

    I trimmed off the front parts of the housing (highlighted in red above) so the stabilizer can fit between the housings when mounted.

    After that, it was all smooth sailing. It takes a while to put the springs on the domes (especially since they're not a single sheet), and I had to use some relatively long M2×10 bolts to secure the case. It's even held together by just a nut underneath the PCB. I have to rethink the design to make it nicer to secure.

    そうかプレート下部の方でもハウジングに干渉するのか. 切り取るのもなんかだな.

  1. 初めて無言スパチャ以外のコメントしようとして気付いたけどfcitx5-skkでまともに入力できないな. 入力が全部即確定の扱いになってて ;kusa と打っても"▽kうsあ"になってしまう.

  2. 別にSKKやめて連文節変換にするのはいいんだけど, Mozcの辞書が正直アレなんだよな. 数年前の記憶で語ってるが, 今もあまり改善されてはいない気がする.

  3. fcitx5-mozcでも同様の症状があるからskkの問題ではなくて, fcitxそれ自体かfcitx on GNOMEが問題っぽい. いや一番の問題はYoutubeなんだけど.

  4. というか連文節変換ってMozcの辞書がアレとか辞書登録が怠いとか変換考えるのが怠いとか抜きにしても純粋に打ち辛くないか? 無職になってから約一年ほぼ一切触ってなかったけど, 確定のために Enter 叩きにいく頻度が高すぎるだろ.

  5. そもそもなんでibusじゃなくてfcitx使ってるのか忘れた.

  6. 2022-07-19あたりのツイート:

    MOZ_WAYLAND_ENABLE=1 したらPiPに配列切り替えの操作が吸われる問題は解決した(代わりにPiPを右クリから前面表示にしなければならなくなったものの)のだけど, 何故かTweetdeckのフォームで入力中に配列切り替えするとフォーカスが外れるようになって悲惨なことに

    いや配列切り替えの操作が吸われるの解消されてなかったわ…… アホかと. ともあれ一旦 MOZ_WAYLAND_ENABLE=0 にした方がよさそう. というかリプライの場合は普通に書けるな.

    GNOME on XorgでもPiPにInput Method切り替えの入力吸われるし, 何故かTweetdeckの投稿フォームで入力中に切り替えるとフォーカス外れるわ. これWaylandじゃなくてGNOME or/and iBusの問題かな……

    Fcitx5にしたら全て解決しました. ありがとうございました.

    gsettings set org.gnome.settings-daemon.plugins.xsettings overrides "{'Gtk/IMModule':<'fcitx'>}" が必要だった.

    とのことです. 思い出した. 故TweetDeck以外になんか問題あったかな. まあとりあえずibusに戻してみる.

  7. ibus-skkでも駄目でーすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  8. FirefoxじゃなくてChromiumなら問題なかった. どうしようもなさそうだから配信だけChromium (PWA)で観るわ.

  1. 耳裏マッサージ上手いマイクいじり女滅多にいないのはなんでなんだ? このジャンルに限っていえば男の方が絶対に良い. マイクはみんな同じだしそれ以外の環境でそんなに差が出るとも思えん. 力の入れ具合の問題なのか?

  2. 現実の人間に依拠しない美少女コンテンツというやつについて考えると, 結論はドールかタルパかAIかということになる. アニメも漫画もラノベもゲームもVTuberもDLsiteも全部駄目だ. いや別に最近はそういう問題意識・葛藤を覚えることはほぼないけどね.

  3. 創作物と作者は切り分けて〜的なの, ●流出騒動とかTwitterの愛国戦士とか女VTuberに精スプしてる輩見ると無茶な話だって思うよ.

  4. 声の可愛い女が兄弟の話を嬉々としてしだすの, 俺が60億分の1のガチャを外した生まれついての敗北者であることを痛感させられてしまうから本当にやめてほしい.

  5. 脳死 paru -Syu したらBeatorajaが起動しなくなった.

    Exception: java.lang.StackOverflowError thrown from the UncaughtExceptionHandler in thread "process reaper"

    ↑無限にこれ吐いてる.

  6. オプションとか一切付けずにやったら起動した. 現状の起動スクリプト:

    #!/bin/bash
    cd "$(dirname "$0")"
    
    # Set standard Java options
    export _JAVA_OPTIONS="-Dsun.java2d.opengl=true"
    export _JAVA_OPTIONS="$_JAVA_OPTIONS -Dawt.useSystemAAFontSettings=on"
    export _JAVA_OPTIONS="$_JAVA_OPTIONS -Dswing.aatext=true"
    export _JAVA_OPTIONS="$_JAVA_OPTIONS -Dswing.defaultlaf=com.sun.java.swing.plaf.gtk.GTKLookAndFeel"
    export _JAVA_OPTIONS="$_JAVA_OPTIONS -Dfile.encoding='UTF-8'"
    
    # Enable PortAudio
    export LD_LIBRARY_PATH="/usr/lib/"
    export LD_PRELOAD="/usr/lib/libportaudio.so"
    
    # Set JVM options
    _JVM_OPTIONS="-XX:+UseShenandoahGC"
    _JVM_OPTIONS="$_JVM_OPTIONS -XX:+ExplicitGCInvokesConcurrent"
    _JVM_OPTIONS="$_JVM_OPTIONS -XX:+TieredCompilation"
    _JVM_OPTIONS="$_JVM_OPTIONS -XX:+UseNUMA"
    _JVM_OPTIONS="$_JVM_OPTIONS -XX:+AlwaysPreTouch"
    _JVM_OPTIONS="$_JVM_OPTIONS -XX:-UsePerfData"
    _JVM_OPTIONS="$_JVM_OPTIONS -XX:+UseThreadPriorities"
    _JVM_OPTIONS="$_JVM_OPTIONS -XX:+UnlockExperimentalVMOptions"
    _JVM_OPTIONS="$_JVM_OPTIONS -XX:+ShowCodeDetailsInExceptionMessages"
    basecmd="java -Xms4g -Xmx4g $_JVM_OPTIONS -cp beatoraja.jar bms.player.beatoraja.MainLoader"
    
    # Streaming/Recording with Game-mode capture on OBS Studio
    if which obs-gamecapture; then
        basecmd="env OBS_VKCAPTURE=1 obs-gamecapture $basecmd"
    fi
    
    # Launch without config window by default
    launch_mode=${1:-noconfig}
    
    case $launch_mode in
        config   ) $basecmd ;;
        noconfig ) $basecmd -s ;;
    ​    *        ) $basecmd -s ;;
    esac
    
  7. LD_LIBRARY_PATH, LD_PRELOADexport やめたら起動するようになった. なくてもPortAudio使えるようになってる.

  8. /var/log/pacman.log 読んでも, 一週間振りに paru -Syu したせいで大量のパッケージがあり, 何が影響したのかよくわからん. 毎日アップデートしないからこうなる. 多分 pipewire 周りだとは思うんだけど……

    [2023-12-01T15:14:02+0900] [ALPM] upgraded libpipewire (1:0.3.85-1 -> 1:1.0.0-1)
    [2023-12-01T15:14:02+0900] [ALPM] upgraded lib32-libpipewire (1:0.3.85-1 -> 1:1.0.0-1)
    [2023-12-01T15:14:02+0900] [ALPM] upgraded pipewire (1:0.3.85-1 -> 1:1.0.0-1)
    [2023-12-01T15:14:02+0900] [ALPM] upgraded lib32-pipewire (1:0.3.85-1 -> 1:1.0.0-1)
    [2023-12-01T15:14:07+0900] [ALPM] upgraded pipewire-audio (1:0.3.85-1 -> 1:1.0.0-1)
    [2023-12-01T15:14:07+0900] [ALPM] upgraded pipewire-alsa (1:0.3.85-1 -> 1:1.0.0-1)
    [2023-12-01T15:14:07+0900] [ALPM] upgraded pipewire-jack (1:0.3.85-1 -> 1:1.0.0-1)
    [2023-12-01T15:14:07+0900] [ALPM] upgraded pipewire-pulse (1:0.3.85-1 -> 1:1.0.0-1)

    というか1.0.0になってたのか.

  9. 1.0.0 (El Presidente) · PipeWire / pipewire · GitLab

  10. pipewire 関係のパッケージ全部 downgrade してみたら元通りになったのでそうっぽい. LD_LIBRARY_PATH, LD_PRELOAD は元から不要になってたみたい. よくわからんけどヨシ!

  1. JLCPCBの3Dプリントメモ

  2. Break-in Machineのパーツ, 8111X Resinで発注した.

  3. はんだ付け。ものづくりのレベルを上げる基礎知識とコツ

  4. ルブ, マイクロアプリケータでずっとやってたけどスタビは筆でやった方がいいです.

  5. Swagkeys, 佐川配送復活予定, らしい.

  6. Swagkeys Knight Stabilizer気になるけどrestockされない. Long-poleのはあるけど.

  7. 自作キーボード関連ショップをまとめてみた|Mogma Products

  8. [KFA MARKETPLACE] Novelkey Cream Switches (90x)

    Actuated 1 million times with diamond polish. Ultrasonic cleaned, Lubed with 205g0 Bagged lubed springs with 105.

    やっぱり一人や二人は試してる人いるよな.

  9. Do I need to break in NK Cream Dream Switches? : switchmodders

  10. 手動Break-in, 音ゲーで使うキーだけなら1M+ Actuationsも当たり前にいけるし, タイパーなら文字キーだけは時間かければそれなりにやれる. まあ打鍵感違いすぎてキモいことになるしBreak-in Machine使うべきだけど.

  11. Harbour by Kibou with Diamond-polished Cherry Nixies on Aluminium Plate - Typing Test - YouTube

  12. Using diamond paste to polish switches - Learning and discussion / Key switches - KeebTalk
    パーツ届くまでにこのスレッドを読み込んでおかねば.

  13. 水溶性のダイヤモンドペースト使った方が良いのか? 超音波洗浄器使うなら油溶性でもちゃんと取れるとは思うけど.

  14. How to diamond polish mechanical switches | Polished MX Browns Sound Test - YouTube

    UPDATED METHOD TO POLISHING!!:

    • center press for 48 hours
    • polish on ONLY the legs and leaf (yes, even for tactiles)
    • sent off to lube goblin to clean and lube
    • i tested 24-72 hours for polishing, marginal improvement from 48-72 (and also because my sanity from hearing the machines nonstop)
    • offset pressing for me provided no noticeable improvement to smoothness since the scratchyness comes from the leaf and leg contacts (some of my offset switches had a higher chance of damaged leaves and cooking the switch)
    • polish on legs and leaf only since 90% of the scratch is from these 2 components
    • rails don't provide a huge improvement, if any since the main contacts are the leaf and legs

    Hmm this is pretty different from what I do. i usually just put the paste on the stems, but i put a lot more on them. I usually break in the switches over 2-3 days manually(about 6 hours/day).

    Also i recommend using a vinegar/water mix for ultrasonic cleaning. I usually put in stems and top housings separate from the bottom housings, and have it running for around 2 hours 3 separate times, replacing the dirty water/vinegar mix every 2 hours

    Oh yeah this is just my way of Diamond polishing, since it’s still relatively new (and has somewhat of a barrier to entry) figured I’d share my process and a very condensed version of the keebtalk thread. I’ve still messing around with just putting polish on stems and bottoms rails and experimenting with timing and cleaning. I found if you let them sit in water for about 40 min most of the polish kind of lifts off and you can rinse the rest off. I’ll try the vinegar sometime too :)


    tennis ball is simpler, but inconsistent as some switches will be much scratchier than others. it can also take upwards of 700000 actuations for some switches to reach jwk levels of smoothness in my experience, for example nk creams. i guess if you rly wanted to be safe you could use both methods.

  15. NK Creamは擦過やばいのさえ解決できれば僕の考えた最強のリニア軸感あるんだよな.

  16. 手間考えたらGateron X R2やNK Dream Creamを買った方が絶対に賢かった. けどここまで来たらやり切るしかねえ.

  17. South Side Spring Collarとかいうゴミが付いてなければHMXかBSUNでEndgameできてたのになあ〜〜〜!

  18. めも:

    • ルブが塗られている場合は剥がす.
    • ダイヤモンドペーストは粒度0.5 Micron以下のものを使う.
    • ダイヤモンドペーストは水溶性の方が洗い残しがなくて良い?
      • 油溶性でも超音波洗浄器使えば何の問題もないとは思うが.
    • ダイヤモンドペーストの塗布は,
      • ステムを全体的に厚く塗る.
      • リーフとステムの接触部分が一番の問題であるため, リーフにも一応塗る.
      • ハウジングはステムに塗った分で十分だろうから塗らなくていい.
    • Off Center Pressingはリーフを破壊する恐れがある. やらないでよい, やるにしても短時間に留める.
  19. そういやDrop + Invyr Holy PandaなんかもBreak-inした方がいい打鍵感よな. そのうちやろう.

  20. このへん:

    • Cherry MX Hyperglide Brown
    • Cherry MX Hyperglide Black
    • Cherry MX Hyperglide Speed Silver
    • Cherry MX Nixie Black
    • Kailh x Novelkeys Cream
    • Kailh x Input Club Hako Violet
    • Drop + Invyr Holy Panda

    あとはまあ, いいかな. 特に思い浮かばない.

  21. Using diamond paste to polish switches - Learning and discussion #145

    Don’t know if this is a placebo or not. I just tried using my mechanical pencil to apply graphite to the friction points in the housing and the stem of a Garry switch (Gateron with cherry top). Unlubed, it is very smooth, whereas before it had smoothness of stock Gateron. This has more to do with lubrication than polishing, but I just thought I would share it.

    I will buy the polishing diamond paste right now, and see how it works out on switches.

    面白い. というかCherry + GateronでGarry Switchって用語があるのね.

  22. Garry Switches || Ogre || Half Poly Plate || ASMR Sound Test - YouTube

  23. Gateron stem + Cherry housing = less wobble : MechanicalKeyboards

  24. Frog Mini, Tape ModもSmall Case Foamもやめてみた. Clacky寄りのビルドなら全部外した方がいいのかなと思って.

  25. 今更Clickitty Clackitty Catpads欲しくなってきたけどもう舎の在庫全滅してるからWuque Studioから買わないといけなくて送料が$23^^^^^^^^^^^^^^;


  26. EmacsがNoto Color Emojiを何やっても表示してくれないんだけど, これFirefoxでも同様の問題があるからシステム/デスクトップ環境全体の問題っぽいよな. どこかでfontconfigいじったタイミングでおかしくなった気がする.

  27. 1454152 - Noto Color Emoji doesn't show in Firefox for Linux if fontconfig antialias enabled

    Clarification for anyone still seeing this issue:

    I can confirm that the issue has been fixed, however if you have the following in your fonts.conf, it will now break in a similar way as before:

    <match target="font">
    <edit mode="assign" name="embeddedbitmap">
        <bool>false</bool>
    </edit>
    </match>
    

    done. 消したらFirefoxもEmacsも直った. 感謝.

  28. というわけでEmacsのフォント設定:

    (leaf font
      ;; 0123456789
      ;; abcdefghij
      ;; あいうえお
      ;; アイウエオ
      ;; 壱弐参肆伍
      ;; 😄🤔🤗😭🤮
      :config
      (let* ((asciifont "Ricty")
             (jpfont "Ricty")
             (height 130)
             (jp-fontspec (font-spec :family jpfont)))
        (set-face-attribute 'default nil :family asciifont :height height)
        (set-fontset-font nil 'katakana-jisx0201 jp-fontspec)
        (set-fontset-font nil 'japanese-jisx0208 jp-fontspec)
        (set-fontset-font nil 'japanese-jisx0208-1978 jp-fontspec)
        (set-fontset-font nil 'japanese-jisx0212 jp-fontspec)
        (set-fontset-font nil 'japanese-jisx0213-1 jp-fontspec)
        (set-fontset-font nil 'japanese-jisx0213-2 jp-fontspec)
        (set-fontset-font nil 'japanese-jisx0213.2004-1 jp-fontspec)
        (set-fontset-font nil 'han jp-fontspec))
      (add-to-list 'face-font-rescale-alist '("Noto Color Emoji" . 0.85)))
    

    中国語・韓国語の縦幅が違うのがキモいけど面倒なので一旦これで妥協.

  29. org-modeでのordered listの連番の振り直し, C-u 3 C-c - なんて面倒な真似しなくても任意のリストアイテムの上で C-c C-c するだけでよかった. そりゃそうだ.

  30. org-mode, dd + dd が(HTML Exportを使わないと)書けないのHTML脳的に若干困るな. いやどうせマイクロWeb日記では諸々の事情でdl要素自体HTML Export使って書かないといけないんだけど, マイクロWeb日記ではない普通の文書でも使うので.


  31. iHerbのBlack Fridayセールの-25%のPromo Code, 10k以上カートに入ってなくても使えるじゃん.

  32. Thorne Basic Nutrients 2/Day, なんか同じやつが二つある……

    Thorne, Basic Nutrients 2/Day, 60 Capsules
    Product Code: THR-00684, 4,595 JPY
    Thorne, Basic Nutrients 2/Day, 60 Capsules
    Product Code: THR-00287, 5,514 JPY

    知らずに高い方買うところだった.

  33. とりあえずこれを一日一錠(1/2日分)飲んでおけば知らんうちに特定のビタミン・ミネラルが欠乏していたという事態は避けられると思うんだ. 断糖してるとマンガンの摂取量とか大分怪しい感じになってくるのでね. V.C, V.A, Zn, Mgあたりはこれじゃ足りないので別途服用するとして.

  1. MSI G253PF (24.5インチワイド 液晶モニター) ドスパラ限定モデル | パソコン通販のドスパラ【公式】
    24.5" FHD 380Hzが43k!? 安すぎだろ……

  2. MSI's 24.5-Inch G253PF Gaming Monitor Can Hit 380Hz | Tom's Hardware

  3. MSI Oculux NXG253R Review - RTINGS.com

    パネルの仕様は多分これとほぼ同じだと思うけど,

    The MSI Oculux NXG253R has an outstanding response time at the max refresh rate. At our recommended Response Time setting of 'Normal', the response time is a bit slow for a 360Hz monitor, but motion still looks incredible, and there's no overshoot. The 'Fast' setting has a much faster rise/fall time and achieves the 1ms response time advertised by MSI in most transitions, but there's noticeable overshoot. The 'Normal' mode has a bit more noticeable blur behind fast-moving objects. The 'Fast' mode has no noticeable blur, but there are noticeable overshoot artifacts behind some fast-moving objects. In the end, whichever one is better is up to you. Like most monitors, the 'Fastest' setting is practically unusable and provides no real benefit over 'Fast'.

    ということでオーバーシュートも"Overdrive Setting: Normal"なら問題ないみたい. Response Timeは多少落ちるけどそこは音ゲー用途的には別にいい.

  4. Dell Alienware AW2523HF Review - RTINGS.com
    一応今一度確認したけど10kほど価格差のあるAW2523HFもResponse Timeやコントラスト比は大差ない. ただこっちは"Overdrive Setting: Extreme"でもオーバーシュートしないし, Motion Blur Photoを見た感じ残像感は薄そう.

  5. いやまあG253PFでいいか. 金ないよ.

  6. Rapid IPSってAUO製なのか. G253PFにします.

  7. 安心ワイド保証を一年だけ付けておいた……


  8. Fast and Portable Llama2 Inference on the Heterogeneous Edge

  9. とりあえずCPU (7950X)で動かしてみた:

    % wasmedge --dir .:. --nn-preload default:GGML:AUTO:llama-2-7b-chat.Q5_K_M.gguf wasmedge-ggml-llama-interactive.wasm default
    
    Question:
    Please tell me some sightseeing spots in Tokyo
    llama_new_context_with_model: n_ctx      = 1024
    llama_new_context_with_model: freq_base  = 10000.0
    llama_new_context_with_model: freq_scale = 1
    llama_new_context_with_model: kv self size  =  512.00 MB
    llama_new_context_with_model: compute buffer total size = 96.13 MB
    Answer:
    [2023-11-16 03:39:02.449] [info] [WASI-NN] GGML backend: llama_system_info: AVX = 1 | AVX2 = 1 | AVX512 = 0 | AVX512_VBMI = 0 | AVX512_VNNI = 0 | FMA = 1 | NEON = 0 | ARM_FMA = 0 | F16C = 1 | FP16_VA = 0 | WASM_SIMD = 0 | BLAS = 1 | SSE3 = 1 | SSSE3 = 1 | VSX = 0 |
    Of course! Tokyo has a plethora of exciting sightseeing spots to explore. Here are some must-visit places:
    1. Tokyo Skytree: At 634 meters tall, Tokyo Skytree offers breathtaking views of the city from its observation decks.
    2. Shibuya Crossing: This famous intersection is a hub of activity, with neon lights, street performers, and some of the busiest streets in the world.
    3. Tsukiji Fish Market: While the inner market has moved to a new location, the outer market still offers a fascinating glimpse into Tokyo's seafood culture, with fresh sushi and seafood available at every turn.
    4. Meiji Shrine: Dedicated to the deified spirits of Emperor Meiji and his wife, Empress Shoken, this serene shrine is a peaceful oasis in the midst of the bustling city.
    5. Tokyo National Museum: With a collection of over 110,000 objects, this museum offers a comprehensive look at Japanese art and history, from ancient times to the present day.
    6. Asakusa: This historic district is home to the famous Senso-ji Temple, which offers a glimpse into old Japan, with its Nakamise shopping street and traditional architecture.
    7. Roppongi Hills: This modern complex offers shopping, dining, and entertainment options, as well as an observation deck with panoramic views of the city.
    8. Akihabara: Known as "Electric Town," Akihabara is the go-to destination for all things electronic, from anime and manga to video games and gadgets.
    9. Harajuku: This fashionable district is known for its unique and eclectic styles, with shopping and dining options catering to all tastes.
    10. Mount Fuji: While not technically in Tokyo, a day trip to the Fuji Five Lakes region offers stunning views of Japan's iconic mountain, as well as beautiful scenery and outdoor activities.
    These are just a few of the many amazing sightseeing spots in Tokyo. Enjoy your trip!
    llama_print_timings:        load time =   27987.98 ms
    llama_print_timings:      sample time =       3.39 ms /   495 runs   (    0.01 ms per token, 145974.64 tokens per second)
    llama_print_timings: prompt eval time =    3829.14 ms /    50 tokens (   76.58 ms per token,    13.06 tokens per second)
    llama_print_timings:        eval time =   49234.48 ms /   494 runs   (   99.66 ms per token,    10.03 tokens per second)
    llama_print_timings:       total time =   77238.24 ms

    LLM周辺全然追ってないからよくわからん. Rustで高速化がどうとか言われてるけどこれllama.cppより速いの?

  10. 聞いちゃいけないこと聞いてみるとI cannot provide advice or guidance on illegal or harmful activities から始まる決まり文句しか返してくれなくて何も面白くない. ローカルで頑張って脱獄する意味ないしそれ用のモデル使ってみるか……

  11. curl -LO 叩く度に「コミックLO!?」って脊髄反射してるのアレ.

  12. とりあえずWizard-Vicuna-7B-Uncensored使って遊んでみてるけど, こちらの欲望を尊重するような素振りは見せつつ精神科や更生機関へ行くよう執拗に勧めてくる. That's a great desire!じゃねんだわ.

  13. "what should i do?"じゃなくて"how can my dream is archived?"と尋ねるようにしたらそこそこ建設的な意見を述べてくれた. やるやん.

  14. 真面目に遊ぶならAMD GPUで動くようにしないといけないけど怠そうだなあ.

  15. How to use GPU with wasi-nn-pytorch? · Issue #2654 · WasmEdge/WasmEdge

  16. ROCm Port by SlyEcho · Pull Request #1087 · ggerganov/llama.cpp

  17. Install and run llama.cpp with ROCm 5.7 on Ubuntu 22.04 | by Housebyte Bestofnet | Nov, 2023 | Medium


  18. sudo がアレなので doas に乗り替えてみる #Linux - Qiita
    doas 知らんかった. 次にarchinstallbattleするときに乗り換えようかな.

  19. doas - ArchWiki

  20. SudoLoop doesn't work elegantly with doas · Issue #192 · Morganamilo/paru


  21. blockquoteとqの色は変えることにした. そっちの方が流し読みしやすい.

  22. abbr[title]{ text-decoration: underline dotted; } の指定はせずにUAに丸投げした方がいい. スマホ/タブレットで @title あるの分かっても読めねえんだって.


  23. 20:51, 呼気アセトン0.1mmol/L, 血中βOHB 0.3mmol/L. 最後に糖質食ってから丸二日くらい経過するのに全然上がってこねえ.

  1. 薄暗い部屋でドールに胸の上に座って見下してもらってたら大分狂気度減少した.

  2. 昨日の#1, よりにもよってpointとかいう神ワードで転けてるのゴミすぎるなちょっと.

  3. 私の情報整理法 - Solist Work Blog

  4. Agenda 関係の設定 :: 麦汁's Emacs Config

  5. Emacs org-agenda他を運用して1年経ったのでまとめる - メモ.org

  6. 最近になってようやくEmacsが起動されていないと窒息する感じになってきた.

  7. 色々あってタイル型WM使うのやめてたんだけど, 左にEmacs, 右にTmux (on Foot or Alacritty)の体制で固定しちゃっていい気がしてきた. 本当に大画面が必要なときだけ最大化する感じで. 次にarchinstallbattleするときSwayに移行するか.

  8. いや本当はXMonadのTwo PaneとFullで二画面構成と最大化厨を自然に切り替えられ, ウィンドウも全部一つのワークスペースに纏められ, Emacsの横に何を並べるか都度選べるのが一番良かったんだけど, XMonadのフルスクリーンとフローティングの挙動が気に入らないのを直せなくてやめちゃったんだよな. 今更X環境に戻る気もしないし…… i3で疑似TwoPaneするスクリプトなんかも書いたけど微妙だった.

  9. KDE Plasma 6.0 Is Enabling Wayland By Default, Initial Support For HDR-Capable Games - Phoronix
    KDEもいよいよWaylandがデフォルトになるらしいね.

  10. パソコンカタカタオタク的な話題は全部"tag: pasokata"で纏めてしまった方がいいような気がしてきた.


  11. たかが二, 三日糖質を摂取しただけで忘れかけていた様々な不快な症状, 具体的には,

    • 原因不明の副鼻腔炎
    • 原因不明の脂漏性皮膚炎
    • 原因不明のヒステリー球とそれに伴う軽度のチック
    • 原因不明の爪裏, 指先の不快感
    • 原因不明の多動症, RLS

    が復活してきやがり, もうこれは駄目だと観念した. 何があろうとβOHB人間になるしかない.

  12. 単に水溶性ビタミンが足りていなかっただけのような気がする. 尿の色で判別できるのなんてB2だけだし. 少なくとも安定するまでは少量のV.CとV.B Complexは服用することとしよう.

  13. 魚, というか鰯と鯖は無理に食べなくていい. 何が駄目なのかはわからんけど本能的な不快感を示している. 魚を食べる, 魚油を摂取するにしても鮭でいい.

  14. ケトーシス入り直しで再度ケトフルが出てて鬱陶しい.

  1. なんで6月みたいな気温なんだ…… もう終わりだよこの星.

  2. HTTP Response Headerは code なのか samp なのか問題.

  3. oraja 0.8.6来てたのか. config飛ばして起動してるから気付くの遅れた.

  4. https://twitter.com/sack_magiclight/status/1719019305201992130

    【0.8.6の新機能「譜面プレビュー機能」について】

    機能をOnにした場合、楽曲再生前に降ってくる譜面を流すことができます

  5. https://twitter.com/sack_magiclight/status/1719021601851650503

    【0.8.6追加機能】

    カスタムしたRANDOM SELECTが利用できます。 デフォルトでは「フォルダ内ノープレー / FAILED」を対象にしたランセレが実装されています。

  6. 脳死 paru -Syu したらGNOMEがクラッシュするようになった. extensionsの何かが問題を起こしている様子.

  7. 今インストールされてるやつ:

    % paru -Qs gnome-shell-extension
    local/gnome-shell-extension-appindicator 1:57-1
        AppIndicator/KStatusNotifierItem support for GNOME Shell
    local/gnome-shell-extension-blur-my-shell 53-1
        Extension that adds a blur look to different parts of the GNOME Shell
    local/gnome-shell-extension-dash-to-panel 59-1
        Extension for GNOME Shell to combine the dash and main panel
    local/gnome-shell-extension-gsconnect 2:56-1
        KDE Connect implementation with GNOME Shell integration
    local/gnome-shell-extension-vitals 63.0.0-1
        Displays system vitals in a GNOME Shell top bar pop-down.
    local/gnome-shell-extensions 45.1-1 (gnome)
        Extensions for GNOME shell, including classic mode

    本当に必要なのってApp Indicator, Dash to Panel, Removable Drive Menuくらいなんだよな. で, これらは公式リポジトリにある. GNOMEのバージョンが上がる度に毎度トラブルシューティングする羽目になってるし, AURにあるGNOME関係のパッケージは断捨離するか……

  8. いやAURのパッケージ関係ないじゃん. 全部アンインストールしても普通にクラッシュするわ. めんどい…… downgrade するのも怠いししばらくExtensionsはなしでいいや.


  9. カメラ, 被写体がキーボードだけだったらいやその分キーボード買いますけど……となるけどドールも撮ること考えると欲しくなってしまう.

  10. mieki256's diary - コンパクトデジカメをgphoto2を使ってWebカメラ化できるか実験

  11. NikonのカメラをWebカメラにする方法(もちろんマルチOSで) - Zopfcode

  12. puhitaku/mtplvcap: Nikon to USB Webcam. Supports older models that Nikon WU does not. Windows/macOS/Linux. No HDMI capture dongle is needed. Ask me on Twitter @puhitaku

  13. ドール撮影機材について思うこと - ヤプログ

  14. Nikon Z30欲しいけど流石に高いです. いやカメラとしては安いんだろうけど, 俺はキーボード以外への金銭感覚は極めてまともなんだ.


  15. 自分とかいうクソバカゴミカスのことを信用していないからMatrix Labs Magic3とかUnikornみたいな意匠性の高すぎるキーボード全く興味ない(自分で使いたいとは思わない)んだよな.

  16. そういえばNavi60は明日までか. まあHHKB Caseじゃないしスルーでいいかな……

  17. PCB Compatibility – GEONWORKS

  18. まあDZ60RGB-WKLでいいか.

  19. Frog Mini Alu Plate Tadpole 90Aで使ってるの国内だと多分マジで俺だけ(そもそもFrog使いが何人いるのか).

  20. なんでトランポリンマウント・ふにゃふにゃプレートが主流になっちまったんだ. お前ら昔は真鍮プレートの高級な打鍵感がどうとか言ってたじゃねえかよ.

  21. 真鍮の保護

  22. Realforce HHKB Keycap profile

  23. ふと思ってCherry MX Hyperglide "Nixie" Brownを作ってみたが……素のHG Brownをフィルムするよりタイトにはなったものの擦過が悪化, そして酷い金属音が鳴るようになってしまった. というか前に試してこうなったからやめたんだった.

  24. で, 色々トップハウジング試してみたんだけど, 結論から述べるとGateron CAP Milky Yellow Top (V1かV2か分からんけど5-pin)が正解. 他は,

    • そもそもはまらない(e.g. Vertex V1, Drop + Invyr Holy Panda)
    • トップとボトムで感触が乖離していてキモい(e.g. Meteor White V2)
    • タイトにはなるが擦過が悪化したり謎の金属音が発生, 打鍵音が悪化する(e.g. Nixie, Hyacinth V2U)
    • タイトすぎてクッソ押し込み辛くなる(Aniy R2)
    • なんとも言えず微妙(e.g. Alpaca V2, Cap Crystal)

    で散々な結果だった. しかしMilky Yellow Topだけは打鍵感も性能も落とさず感触を向上させることができた. フィルム不要でフィルムしたオリジナルより良いし見た目も格好良い.

  25. MX2A BrownよりDiamond Poilshed Cherry MX Hyperglide "Milky" Brownの方が良さそうだな…… MX2Aでもグラつきは大して改善されてなかったわけで.

  26. というわけでCAP Milky Yellowをポチりたいけど, これがV1なのかV2なのかわかりません. 微妙な差で全然違うものになってしまうから迂闊にポチれん.

  27. Are these Gateron Cap V2 or a 5-pin version of the V1? : MechanicalKeyboards

    Those are V2s. You can distinguish them looking at the orientation of the Gateron logo. In the V1s, as in all the old Gateron molds, the brand is facing the stem. The Cap V2 is using the most recent mold, in which they turned the logo upside down, now facing outward

    ロゴが外側を向いてるのでこれはV2のようだ. 神に感謝──

  28. とりあえず手持ちのCAP V2 Yellowは10 pcsだけ残して分解した. 規格が特殊なのでトップハウジング以外は本当に何も利用しようがない……

  29. CAP V2 Milky Yellowより安くて同じトップハウジングのやつないかなと手持ちの軸を整理してたんだけど, 未分解のPre-Hyperglide Brownが9個出てきた. なんか少ないなとは思ってたんだよ.

  30. というか今更気付いたけどCherry MXってRGB版の方がハウジングの噛み合わせ良いのか? 素でフィルム不要っぽいんだけど……

  31. アッ…… これRGB版の方が絶対にハウジングの工作精度高いわ…… 今まで先入観で見落としてきた…… まあ音・感触が乾いた感じで味気なくて好きではないんだけど.

  32. まあCherry MX Hyperglide Milky Top Brownが一番良いですね.

  33. かれこれ三年近くCherry MX Brownについて考え続けてるの我ながらキチガイだと……いやCherry MX Brownを越えられるのがCherry MX Brownしかないのが悪いよ.

  34. Diamond PolishまでやったらHotswapじゃなくてSolderedで使いたいな. 半田周りの工具も買わないと……

  35. FM-60H/SってSTM32F401 (84MHz)なんだ.

    {
        "keyboard_name": "Frog Mini FM-S",
        "manufacturer": "GeonWorks",
        "url": "https://geon.works/",
        "maintainer": "gondolindrim",
        "usb": {
            "vid": "0x6777",
            "pid": "0x2D33",
            "device_version": "0.0.1"
        },
        "backlight": {
            "pin": "A10",
            "levels": 20
        },
        "processor": "STM32F401",
        "bootloader": "stm32-dfu",
    

    ATmega32U4 (16MHz)だとスキャンレートが若干低いのとガチャガチャすると~100Hzくらいぶれるのが現実的には何の差もないとは思いつつ気になるので本命キーボードはFM-60Sを使おう.

  36. めっちゃぶれるのは asym_eager_defer_pk だっけ.

    DZ60RGB-WKL v2.1 でこんな感じになった(最低値):

    sym_defer_g
    1,915Hz
    sym_eager_pk
    1,300Hz
    sym_defer_pk
    1,860Hz
    asym_eager_defer_pk
    1,490Hz

    asym_eager_defer_pk は何も押してないときとガチャガチャしてるときとで 450Hz くらい差がある. 他は精々 100Hz しか低下しない.

  37. RP2040 (133MHz)で sym_eager_pk の場合にScan Rate 5,200Hzくらいだった気がする. まあ84MHzあれば3,000Hzは出るだろ.

  38. FR-301は流石に高いし半田シュッ太郎でいいか…… Cherry MX Brown以外に愛を注ぐ気ないし.

  39. でも自分とかいうカスのこと信用ならないし基板に根性焼きしてしまわないかとても不安.

  40. Gateron Box Ink Pink V2, Box Stem叩いたときの感触が好きではない気がしてクローゼットに仕舞い込んでいたけど久し振りにしばいてみたら普通に良いな…… ストロークがWS Morandiほど短すぎなくて音ゲーで違和感ないし, 音量は控えめだけど軽快でパチパチした音で良い. ただ普段使いするとなるとやっぱりBox Stemの感触は疲れそうな気はするけど.

  41. https://twitter.com/sillyfangirlosu/status/1279528137500561417

    just tested a keyboard with outemu brown and lol they acually feel good O.o! at least better than cherry mx for me

    https://twitter.com/sillyfangirlosu/status/1714600299539652682

    ok i will admit... all my plays on 4k in the last 6 months were made on outemu brown ( including my epsilon clear )

    Outemu Brownなあ…… 手持ちのWhite HousingのやつはSouth Side Spring Collar付いてるんだけど……

  42. [help] trying to open outemu switches : MechanicalKeyboards
    Black Housingの方はSouth Side Spring Collar付いてないじゃん!

  43. Funky Friday ASMR | Keyboard Fast Typing ASMR - YouTube

    1st keyboard: Razer Huntsman Purple Switch
    2nd keyboard: Husky Blizzard Gateron Brown Switch
    3rd keyboard: Redragon Kumara k552 Outemu Brown Switch

    でも使ってるのはWhite Housingの方っぽいな.

  44. 認知・確証バイアスかかってるの承知で書くけど, Outemu BrownはSouth Side Spring Collarの問題特に感じないな…… というかMX Brownとほぼ同じ感覚で縦連入るのに重たさはなくて脱力しやすいような……?

    ただ, 何故か底打ちでは静音軸のようなフカフカした感触があるのに天付きではカチャつく背反した感触と音で最悪に気持ち悪い.

  45. もう何がなんだか. バネの径やSpring Collarの形状・大きさでギチギチになってると問題が生じるのかなあ.

  46. いやもうね, タクタイル軸自体が打鍵性能と感触・音を両立できるものじゃない気がしてきたね. だからGateron X R2を買わせてください……

  47. Gateron Cream Soda, Swagkeysの商品説明にはLong pole stem (3.8mm travel)とあるけどThremingoatの計測では3.5mmで期待外れ.

  48. The Complete Guide to Gateron Keyboard Switches - HHKB & REALFORCE
    HHKB USの方は以前からメカニカルの話普通にしてたんだな.

  49. 百周くらいしてGateron KS-3X1 Redが良いような気がしてきた. ルブされてなくて剥がす必要ないし.

  50. どこでも良いから打鍵感の良い磁気スイッチを出して全て破壊してくれ……